英検1級合格に向けて 英作文練習
- 2017/10/13
- 22:30
Hi!Monsieur A !今10月になり、1月にある英語検定一級に向けて本格的に勉強していこうと思います。社会人になり5年目、平日は隙間時間、週末と祝日を最大限に生かしてたくさん勉強をしていきたいと思います。英語を勉強している皆さんと切磋琢磨しながら、今後ともこのブログを更新していきますので、どうか末永くお付き合い頂ければと思います。今日は英検1級の英作文の勉強をしました。このセクションは、28点も配点があり...
2017年春季フランス語検定試験を受験される方へ
- 2017/04/03
- 20:01
Bonjour.C'est Monsieur A !!仏検事務局からの案内で思い出したのですが、2017年春季フランス語検定試験は一時試験6月18日(日)に行われるようです。フランス語検定を受けまくっているので、メールが来るのでしょうか。おそらくなんか登録したのかな・・・笑フランス語検定1級に3度目のチェレンジをしようと意気込んでいたのですが、マニラに行くことになり、また1年間待つことが決まりました。本当に残念ですが、次回取れるよう...
アデル、ブルーは熱い色
- 2017/04/01
- 10:29
C'est Monsieur A !!週末はフランス映画を観るのはいかがでしょうか。今日は、レア・セドゥ出演のアデル、ブルーは熱い色を紹介したいと思います。この映画はフランス人の友達にDVDをもらい見たのですが、びっくりするような映画でした。レズビアンのストーリーで日本の映画ではこのような映画は見たことがありませんでした。人間の欲求をうまく表現していて、性描写がとても激しく新しい感覚でした。下記リンク面白いです。http:/...
フランス映画といえばまずはアメリ
- 2017/03/26
- 18:17
C'est Monsieur A !!今回は、おそらく日本でフランス映画の中で一番有名な作品「アメリ」を紹介したいと思います。私自身、大学で仏文に入るまでは、フランスに関心がなく、興味を持ち始めてからフランス映画を鑑賞しようと思い最初に見た映画です。当時は、フランス語もわからず、日本語字幕をつけて見たのですが、何が良いかさっぱりわかりませんでした。フランス留学後に、再度フランス語で見てやっとこの映画の良さがわかりま...
アンスティチュフランセで作家の友達の講演会
- 2017/03/20
- 10:46
C'est Monsieur A !!京都でクリストフ・モリという青年向けの小説を書いている作家に京都で出会いました。この方は、現在二十代後半の方ですが、本日アンスティチュ・フランセで彼の本を紹介する機会を得ました。彼は京都への旅行を今年の冬にし、京都を凄く気に入ったようで、先月より1ヶ月間、Airbnbで1ヶ月間部屋をレンタルし滞在しています。そして、アンスティチュ・フランセの友達の紹介でご飯を食べにいくようになりました...